ディープラーニング

AIを作ってみよう:画像分類CNN(1/3)

更新日:

cnn画像

 

この記事では、ディープラーニングで最も多く使われているCNN(畳み込みニューラルネットワーク)を使って、画像を分類するAIを作ります。

ゼロつく本では手作りでCNNを作っていますが、kerasライブラリを使うとどれだけ簡単になるかを体験してください。

PCの環境準備がまだの人はこちらを。 AIを作ってみよう:環境の準備から

 

画像分類のAI

 

今回作るのは「画像に写ったものは何か判別するAI」です。

10種類の物体のうちどれかが写った画像と答えがセットになったデータをAIに学習させ、答えが分かっていない画像を判別させます。

 

学習イメージCNNCifer

 

AIには大きく統計的機械学習とディープラーニングの2種類がありますが、今回はディープラーニングを使います。その中でも畳み込みニューラルネットワーク(CNN)という形で画像や音声を扱う代表的なモデルです。

AIの種類についてはこちらを参照してください。

今回はできるだけ簡単に作る手順を書きます。

 

プログラムの仕様

 

今回のプログラムは以下の仕様です。

目的:物体が写った画像と物体名がセットになったデータを大量に学習し、正解が分からない画像を判別させる。

学習データ:公開されているCIFER-10データセットの学習用データ。10種類の物体が写ったカラー画像6万枚と物体名がある。10種類とは以下。['airplane', 'automobile', 'bird', 'cat', 'deer', 'dog', 'frog', 'horse', 'ship', 'truck']

予測データ:上記のデータからテスト用に分割する

AIモデル:ディープラーニング/CNNモデル

 

それでは、実際にプログラムとデータを作り、実行していきましょう。

次の記事へ。 AIを作ってみよう:画像分類CNN(2/3)

 

  

-ディープラーニング

Copyright© やさしいAIの始め方 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.